News

Explore

Last update: 2025-09-03 20:02

ARBAN

仙台でインディペンデントなジャズ企画「SIDE B JAZZ in Sendai 2025」開催

今年3月に発売された書籍『スケッチ・オブ・ブルー』と、その関連書『コラージュ・オブ・ブルー』にちなんだポップアップイベントが開催される。9月6日(金)から14(日)までの3日間、宮城県仙台市内の3会場で実施。 書籍『スケ […] 投稿 仙台でインディペンデントなジャズ企画「SIDE B JAZZ in Sendai 2025」開催 は ARBAN に最初に表示されました。
ARBAN
2025年9月3日
Article
ジョン・バティステ『リーン・オン・マイ・ラヴ (feat. アンドラ・デイ)』 #jonbatiste #andraday  #BIGMONEY #ビッグマネー #洋楽 #ジョンバティステ

ジョン・バティステ『リーン・オン・マイ・ラヴ (feat. アンドラ・デイ)』 #jonbatiste #andraday #BIGMONEY #ビッグマネー #洋楽 #ジョンバティステ

最新作『ビッグ・マネー』が本日リリース! フォーカス・トラックとして、アンドラ・デイを迎えた「リーン・オン・マイ・ラヴ」のミュージック・ビデオも公開! この曲は、多くの人々の愛が冷めてしまった今の時代にこそ、「愛を信じること」をテーマとして制作された。 ミュージック・ビデオはカリフォルニア州アルタデナの教会で、アンドラ・デイのコミュニティと共に撮影された。 2025年1月に発生したカリフォルニア山火事で被災し、家を失った人々が困難を乗り越え、再び歩み出す姿を描いている。 「これは美しく、誠実な楽曲で、多くの人々の愛が冷めてしまう今の時代において、“愛を信じること”をテーマにしています。いま私たちがいる時代は、多くの人にとって信じるのが難しい時代です。疑念に囚われる瞬間もあります。ですが、私たちはいつでも愛や絆、喜び、コミュニティにアクセスできるのです。こうした楽曲は、まさに人々が最も必要とする時に寄り添ってくれるものだと私は信じています。」 - ジョン・バティス #ジョンバティステ #JonBatiste #AndraDay #ververecords #洋楽
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年9月3日
Video
Musica Terra

ロンドンの現代ジャズシーンで注目されるトルコ出身鍵盤奏者ジェンク・エセン新譜『Endlessly』

ロンドンのジャズシーンで注目されるトルコ出身の鍵盤奏者、ジェンク・エセン(Cenk Esen)のアルバム『Endlessly』がリリースされた。カオス・イン・ザ・CBD(Chaos In The CBD)『A Deeper Life』(2025年)への参加でも知られる彼がジャズとエレクトロニックの融合で表現する今作は、移民として住む慣れない街での個人的な苦悩、人間関係、そして周囲の人々や状況が自分の考えや望む通りになることを際限なく期待し、常に失望という結末に辿り着くという自身の癖からインスピレーションを得て制作された。
Musica Terra
2025年9月3日
Article
ARBAN

「ミュージックバーとDJ」について語り合うトークセッション開催

新たな音楽カルチャーの発信地としても注目される「ミュージックバー」をテーマにした座談会がDOMMUNEにて配信される。日時は9月11日(木)19:00〜。 「ミュージック・バー&リスニング・ミュージックの現在」と題された […] 投稿 「ミュージックバーとDJ」について語り合うトークセッション開催 は ARBAN に最初に表示されました。
ARBAN
2025年9月2日
Article
【TRAILER】BRIAN BLADE & THE FELLOWSHIP BAND : COTTON CLUB JAPAN 2025

【TRAILER】BRIAN BLADE & THE FELLOWSHIP BAND : COTTON CLUB JAPAN 2025

▶️𝐔𝐏𝐂𝐎𝐌𝐈𝐍𝐆 𝐒𝐇𝐎𝐖!! 世界最高峰ドラマー、ブライアン・ブレイドが登場! フェロウシップ名義では実に13年ぶりのステージ 2025 10.8 wed., 10.9 thu., 10.10 fri., 10.11 sat. 𝘊𝘖𝘛𝘛𝘖𝘕 𝘊𝘓𝘜𝘉 𝟤𝟢𝘵𝘩 𝘈𝘯𝘯𝘪𝘷𝘦𝘳𝘴𝘢𝘳𝘺 𝑩𝑹𝑰𝑨𝑵 𝑩𝑳𝑨𝑫𝑬 & 𝑻𝑯𝑬 𝑭𝑬𝑳𝑳𝑶𝑾𝑺𝑯𝑰𝑷 𝑩𝑨𝑵𝑫 ブライアン・ブレイド & ザ・フェロウシップ・バンド ▶︎ https://x.gd/A7SR9 ■10.8 wed., 10.9 thu., 10.10 fri. [1st.show] open 5:00pm / start 6:00pm [2nd.show] open 7:45pm / start 8:30pm ■10.11 sat. [1st.show] open 3:30pm / start 4:30pm [2nd.show] open 6:30pm / start 7:30pm <Member> #BrianBlade (ds) #MelvinButler (ts,ss) #MyronWalden (as,bcl) #JonCowherd (p) #RolandGuerin (b)
COTTON CLUB JAPAN - YouTube
2025年9月2日
Video
Musica Terra

ADHDの特性をジャズの表現に投影する気鋭ピアノ奏者アガ・デルラック新譜『neurodivergent』

ポーランドのピアニスト/作曲家アガ・デルラック(Aga Derlak)の4枚目となるアルバム『neurodivergent』がリリースされた。今作はニューロダイバーシティ(神経多様性)をテーマにしており、ADHDと診断された彼女自身の神経多様性や内面的なカオスを音楽的に表現。音楽的にはやや実験的に、三位一体のピアノトリオと数曲でヴァイオリンのゲストも交え、独創的な世界観の音空間を作り上げた、リスナーに強い印象を残すアルバムとなっている。
Musica Terra
2025年9月2日
Article
そういうのも全部ライターの仕事 15:フリーランスの音楽ライターのサバイブのために(7,000字)

そういうのも全部ライターの仕事 15:フリーランスの音楽ライターのサバイブのために(7,000字)

ライター仕事に関するツイートが話題だ。この件についてライター講座でも質問があった。続きをみる
柳樂光隆 - Note
2025年9月2日
Article
interview Donny McCaslin:ダニー・マッキャスリンが語る"正直さ"を貫き続けた自身のキャリア(12,000字)

interview Donny McCaslin:ダニー・マッキャスリンが語る"正直さ"を貫き続けた自身のキャリア(12,000字)

ダニー・マッキャスリンと言えば、デヴィッド・ボウイの遺作『★』での貢献で広く知られている。マーク・ジュリアナらとあの傑作を作り上げたことで一気に注目を集めるようになった。しかし、ジャズのシーンではそれ以前からずっとトッププレイヤーとして活躍してきた。マリア・シュナイダー・オーケストラではソロイストとして重要な役割を担っていることは周知の事実だし、そもそもダニーのリーダー作は21世のジャズの重要作と言えるものばかりだ。 ということで、ダニー・マッキャスリンが来日するタイミングで、そもそもダニーがどんなアーティストなのかの話を出発点から聞いてみるインタビューを行った。 『★』以前のダニーのことを日本語で残しておきたかったのもあるし、実はなかなか変わったキャリアを辿ってきている彼のことを伝えたい気持ちもあった。 今ではダニーはジャズとロック、もしくはジャズとエレクトロニックミュージックを融合するチャレンジを行っているアーティストのイメージがあるが、そこに辿り着くまでにダニーがどんな経験をし、何を身に着けてきたのかを知ることは21世紀以降のジャズがどんな要素で出来ているのかを知るための大きな手掛かりになると思う。続きをみる
柳樂光隆 - Note
2025年9月1日
Article
Musica Terra

オランダ出身の気鋭ギタリスト、オリヴィエ・ファン・ニーケルクの鮮烈なデビュー作『U2146x6』

オランダ・アムステルダム出身のギタリスト/作曲家、オリヴィエ・ファン・ニーケルク(Olivier Van Niekerk)のデビュー・アルバム『U2146x6』は、ジャズ・ギターの伝統と革新がバランスよく混ざり合った注目すべき作品だ。アルバムにはビル・フリゼール(Bill Frisell)のカヴァー(3)「Strange Meeting」を除き、全曲オリヴィエ・ファン・ニーケルクのオリジナルを収録。
Musica Terra
2025年8月31日
Article
日記:読者の顔・編集者の顔(3,200字)

日記:読者の顔・編集者の顔(3,200字)

ここ最近は一か月でインタビューが8本あって、その間に長崎への出張もあり、なかなかハードだった。そんな中、気になったラジオ番組があったので、その話をメモがてらここに書いておきたい。radikoの期間は過ぎたが、Podcastで聞けるので興味ある方はぜひPodcastでどうぞ。続きをみる
柳樂光隆 - Note
2025年8月31日
Article
【Special Message】RANDY BRECKER

【Special Message】RANDY BRECKER

ランディ・ブレッカーより9月に開催されるブルーノート東京公演、コットンクラブ公演に向けたビデオメッセージが届きました♪ 豪華メンバーが大集結し行われる、ランディ・ブレッカー生誕80年を祝したアニバーサリー・ステージをお楽しみに! THE BRECKER BROTHERS BAND REUNION celebrates Randy’s 80th Birthday! featuring Randy Brecker, Ada Rovatti, George Whitty, Barry Finnerty, Will Lee & Rodney Holmes 2025 9.19 fri., 9.20 sat., 9.21 sun. https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/brecker-brothers/ 〈Member〉 Randy Brecker(tp) Ada Rovatti(sax) George Whitty(key) Barry Finnerty(g) Will Lee(b) Rodney Holmes(ds) -Tour Info- 2025 9.22 mon.【東京 丸の内】コットンクラブ https://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/the-brecker-brothers-band/
BlueNoteTokyoTV - YouTube
2025年8月31日
Video
【Special Message】JULIUS RODRIGUEZ

【Special Message】JULIUS RODRIGUEZ

ジュリアス・ロドリゲスから、まもなく開催されるブルーノート東京公演に向けたビデオメッセージが届きました♪ 『BLUE GIANT MOMENTUM』の作中楽曲「MOMENTUM」でピアノ演奏を担当し、大きな話題となったジュリアス。ジャズ、R&B、ゴスペル、ヒップホップを縦断した新世代の旗手が描く世界をお見逃しなく! - SHOW INFO - 9.5 fri., 9.6 sat. JULIUS RODRIGUEZ https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/julius-rodriguez/ 9.7 sun. JULIUS RODRIGUEZ, TOMOAKI BABA, SHUN ISHIWAKA, MARTY HOLOUBEK https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/juliusrodriguez-tomoakibaba-shunishiwaka-martyholoubek/
BlueNoteTokyoTV - YouTube
2025年8月31日
Video
Musica Terra

バイーアの女性アコーディオン奏者リーヴィア・マットス、異色のコラボも必聴の新譜『Verve』

ブラジル・バイーア州サルヴァドール出身の作曲家/アコーディオン奏者/シンガー、リーヴィア・マットス(Lívia Mattos)の3枚目のアルバム『Verve』がリリースされた。ノルデスチに根付くフォホーなどの音楽文化に根差しつつ現代的で独創的な音を創り、さらに音楽だけでなく映像や舞台といった芸術分野にもシームレスに活動を広げるカリスマである彼女が、今作ではコラボレーションの領域を国外まで幅広く拡張し、国境や文化の壁を取り払い独自の音楽の理想の姿を探求した驚くべき作品となっている。
Musica Terra
2025年8月30日
Article
ARBAN

【駒沢公園/moderno (モデルノ)】須永辰緒が “おうち感覚”で切り盛りするレコードバー

「音楽」に深いこだわりを持つ飲食店を紹介するこのコーナー。今回は2025年6月9日(ロックの日)にオープンしたレコードバー『moderno(モデルノ)』を訪問。レコード番長として知られるDJの須永辰緒さんのお店です。基本 […] 投稿 【駒沢公園/moderno (モデルノ)】須永辰緒が “おうち感覚”で切り盛りするレコードバー は ARBAN に最初に表示されました。
ARBAN
2025年8月29日
Article
ARBAN

展示販売イベント「横尾忠則のレコードジャケットの世界」開催

イベント「横尾忠則のレコードジャケットの世界 ―アートピースとして出会う展示販売会―」 が代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)で開催される。期間は2025年9月15日(月・祝)~9月30日(火)。 アナログレコード専門店 F […] 投稿 展示販売イベント「横尾忠則のレコードジャケットの世界」開催 は ARBAN に最初に表示されました。
ARBAN
2025年8月29日
Article
Everything Jazz ~ 黒田卓也が語る1枚 ~ 『トリオ'64』ビル・エヴァンス・トリオ

Everything Jazz ~ 黒田卓也が語る1枚 ~ 『トリオ'64』ビル・エヴァンス・トリオ

これから出会う 運命の一枚 時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。 ジャズの名盤200タイトルを厳選した究極のカタログ・シリーズ 「Everything Jazz」 今回は「トランぺッター/ 黒田卓也」おすすめの一枚をご紹介。 ■リリース情報 「Everything Jazz」 第1弾:2025年5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 商品ラインナップ↓ https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第2弾:2025年6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第3弾:2025年9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:2025年10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 ※第3弾、第4弾の詳細後日発表 ■リンク 【公式 HP】 https://www.everythingjazz.jp/everyth... 【公式プレイリスト】 https://EverythingJazz.lnk.to/playlists #everythingjazz #EJ #ジャズ #jazz #verve #ヴァーヴ #上原ひろみ #小曽根真 #黒田卓也 #小西康陽 #サマラジョイ #馬場智章 #ピアノ #トランペット #サックス
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年8月29日
Video
Everything Jazz ~ 小曽根真 が語る1枚 ~ 『アローン』ビル・エヴァンス

Everything Jazz ~ 小曽根真 が語る1枚 ~ 『アローン』ビル・エヴァンス

これから出会う 運命の一枚 時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。 ジャズの名盤200タイトルを厳選した究極のカタログ・シリーズ 「Everything Jazz」 今回は「ピアニスト/小曽根真」おすすめの一枚をご紹介。 ■リリース情報 「Everything Jazz」 第1弾:2025年5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 商品ラインナップ↓ https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第2弾:2025年6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第3弾:2025年9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:2025年10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 ※第3弾、第4弾の詳細後日発表 ■リンク 【公式 HP】 https://www.everythingjazz.jp/everyth... 【公式プレイリスト】 https://EverythingJazz.lnk.to/playlists #everythingjazz #EJ #ジャズ #jazz #verve #ヴァーヴ #上原ひろみ #小曽根真 #黒田卓也 #小西康陽 #サマラジョイ #馬場智章 #ピアノ #トランペット #サックス
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年8月29日
Video
Everything Jazz ~ サマラ・ジョイが語る1枚 ~ 『エラ・アンド・ルイ』エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング

Everything Jazz ~ サマラ・ジョイが語る1枚 ~ 『エラ・アンド・ルイ』エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング

これから出会う 運命の一枚 時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。 ジャズの名盤200タイトルを厳選した究極のカタログ・シリーズ 「Everything Jazz」 今回は「シンガー / サマラ・ジョイ」おすすめの一枚をご紹介。 ■リリース情報 「Everything Jazz」 第1弾:2025年5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 商品ラインナップ↓ https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第2弾:2025年6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第3弾:2025年9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:2025年10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 ※第3弾、第4弾の詳細後日発表 ■リンク 【公式 HP】 https://www.everythingjazz.jp/everyth... 【公式プレイリスト】 https://EverythingJazz.lnk.to/playlists #everythingjazz #EJ #ジャズ #jazz #verve #ヴァーヴ #上原ひろみ #小曽根真 #黒田卓也 #小西康陽 #サマラジョイ #馬場智章 #ピアノ #トランペット #サックス
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年8月29日
Video
Everything Jazz ~ 小曽根真 が語る1枚 ~ 『ゲッツ/ジルベルト』スタンゲッツ&ジョアンジルベルト

Everything Jazz ~ 小曽根真 が語る1枚 ~ 『ゲッツ/ジルベルト』スタンゲッツ&ジョアンジルベルト

これから出会う 運命の一枚 時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。 ジャズの名盤200タイトルを厳選した究極のカタログ・シリーズ 「Everything Jazz」 今回は「ピアニスト/ 小曽根真」おすすめの一枚をご紹介。 ■リリース情報 「Everything Jazz」 第1弾:2025年5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 商品ラインナップ↓ https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第2弾:2025年6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第3弾:2025年9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:2025年10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 ※第3弾、第4弾の詳細後日発表 ■リンク 【公式 HP】 https://www.everythingjazz.jp/everyth... 【公式プレイリスト】 https://EverythingJazz.lnk.to/playlists #everythingjazz #EJ #ジャズ #jazz #verve #ヴァーヴ #上原ひろみ #小曽根真 #黒田卓也 #小西康陽 #サマラジョイ #馬場智章 #ピアノ #トランペット #サックス
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年8月29日
Video
Everything Jazz ~ 上原ひろみ が語る1枚 ~ 『プリーズ・リクエスト』オスカー・ピーターソン・トリオ

Everything Jazz ~ 上原ひろみ が語る1枚 ~ 『プリーズ・リクエスト』オスカー・ピーターソン・トリオ

これから出会う 運命の一枚 時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。 ジャズの名盤200タイトルを厳選した究極のカタログ・シリーズ 「Everything Jazz」 今回は「ピアニスト/上原ひろみ」おすすめの一枚をご紹介。 ■リリース情報 「Everything Jazz」 第1弾:2025年5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 商品ラインナップ↓ https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第2弾:2025年6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 https://www.everythingjazz.jp/story/e... 第3弾:2025年9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:2025年10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 ※第3弾、第4弾の詳細後日発表 ■リンク 【公式 HP】 https://www.everythingjazz.jp/everyth... 【公式プレイリスト】 https://EverythingJazz.lnk.to/playlists #everythingjazz #EJ #ジャズ #jazz #verve #ヴァーヴ #上原ひろみ #小曽根真 #黒田卓也 #小西康陽 #サマラジョイ #馬場智章 #ピアノ #トランペット #サックス
UNIVERSAL MUSIC JAZZ - YouTube
2025年8月29日
Video

Events

Explore

Last update: 2025-09-04 20:16

2025/09/04 (木)

【追加公演】 Dirty Loops

Jonah Nilsson(Vo,Key) Henrik Linder(Ba) Aron Mellergard(Dr) Kristian Kraftling(Key)

Billboard Live YOKOHAMA

[jazz] 表ゆず(vo) 石井ひなた(pf) 高橋陸(b)

Alfie 六本木

George Clinton & PARLIAMENT FUNKADELIC

George Clinton (Band Leader) Brandi Scott (Vo) Tairee Parks(Vo) Uche Ndubizu(Vo) Michael "Clip" Payne(Vo) Bouvier Richardson (Rap) Greg Boyer (Tb) Greg Thomas (Sax) John Williams (Tp) Daniel Bedrosian (Key) Garrett Shider (Gt) Kevin Oliver (Gt) Michael Hampton (Gt) Lige Curry (Ba) Benjamin"Benzel"Cowan (Dr)

Billboard Live TOKYO

Kenta Dedachi

Kenta Dedachi (vo, g) Jackson Suyama (ds) Tsuru (b)

BLUE NOTE PLACE

AKIKO YANO TRIO featuring WILL LEE & CHRIS PARKER

Akiko Yano(p,vo) Will Lee(b) Chris Parker(ds)

BLUE NOTE TOKYO

しおこうじバンドの旅 〜東京編〜 【1部】

(音楽監督/Key)宗本康兵 (Sax)竹上良成 (G)佐藤大剛 (Vo)加藤いづみ (B)やまもとひかる

Blues Alley Japan

しおこうじバンドの旅 〜東京編〜 【2部】

(音楽監督/Key)宗本康兵 (Sax)竹上良成 (G)佐藤大剛 (Vo)加藤いづみ (B)やまもとひかる

Blues Alley Japan

《デビット・ネグレテ リーダーセッション》

デビット・ネグレテ(as,ts) 海堀弘太(pf) 粟谷巧(b) デニス・フレーゼ(ds)

BODY & SOUL

BEN WILLIAMS BAND

Ben Williams (b) Brandon Coleman (p,key) Justin Brown (ds) Andrew Renfroe (g) Chelsea Baratz (sax)

COTTON CLUB

森まどか Special Live 2025 at JZ Brat

森 まどか(Vo) 中谷 幹人(Key) 白鳥 義一(Gt) 村谷 有祐(Ba) abbey(Ds)

JZ Brat

加納奈実 as 高橋佑成 p 織原良次 flb 塚田陽太 ds 原朋直 tp

加納奈実 (alto sax) 高橋佑成 (piano) 織原良次 flb 塚田陽太 (drums) 原朋直 (trumpet)

NARU お茶の水店

舩木真弓 vo シングスジャズ

高田ひろ子 p、三好"3吉"功郎 g

SOMEDAY

vo.堀内 実智代 dr.サバオ 渡辺

8/1(金)14:00~ご予約開始 長野上田在住のハスキーなリッチヴォイスを迎えて 配信チケット⇒Peatexにて発売中 サバオ & フレンズ...

Swing Ginza

渋さ知らズfuwa works

立花秀輝(sax) 北陽一郎(tp) 山口コーイチ(p) 不破大輔(b) 磯部潤(ds)

なってるハウス

Twins -Miho/Mana Day1

Miho(d) 矢堀孝一(g) 磯部直樹(b)

Virtuoso AKASAKA

奥平真吾THE NEW FORCE +1 【夜の部】

奥平真吾(Ds)岡 淳(Sax)堀 秀彰(P)落合康介(B)馬場孝喜(G)

新宿 PIT INN

DEATHMOND QUARTET+1 【昼の部】

平井庸一(G) 塙 正貴(As) 土村和史(5度調弦B) カイドーユタカ(B) 井谷享志(Ds, Per)

新宿 PIT INN

吉永 絢香(sax)

板垣 光弘(p), 河上 修(b), 関根 豊明(ds)

Sometime 吉祥寺

2025/09/05 (金)

Dirty Loops ダーティー・ループス

Jonah Nilsson(Vo,Key) Henrik Linder(Ba) Aron Mellergard(Dr) Kristian Kraftling(Key)

Billboard Live YOKOHAMA

[jazz] 神谷えり(vo) 吉岡秀晃(pf) 高内ハル(g)

Alfie 六本木

George Clinton & PARLIAMENT FUNKADELIC

George Clinton (Band Leader) Brandi Scott (Vo) Tairee Parks(Vo) Uche Ndubizu(Vo) Michael "Clip" Payne(Vo) Bouvier Richardson (Rap) Greg Boyer (Tb) Greg Thomas (Sax) John Williams (Tp) Daniel Bedrosian (Key) Garrett Shider (Gt) Kevin Oliver (Gt) Michael Hampton (Gt) Lige Curry (Ba) Benjamin"Benzel"Cowan (Dr)

Billboard Live TOKYO

有華 LIVE 2025 at BLUE NOTE PLACE

有華 (ヴォーカル、ピアノ) 及川創介 (キーボード) hanna nomura (ギター)

BLUE NOTE PLACE

JULIUS RODRIGUEZ

Julius Rodriguez(p,key) Bernell Jones II(sax) Brandon Rose(b) Willie Barthel(ds)

BLUE NOTE TOKYO

みずき舞 東京ライブ - Vol.2

(Vo)みずき舞 (G)沼田年則、右近輝明 (Pf)服部順一

Blues Alley Japan

《SOLO-DUO》 feat 竹中俊二

ギラ・ギルカ(vo) 矢幅歩(vo) 竹中俊二(g)

BODY & SOUL

BEN WILLIAMS BAND

Ben Williams (b) Brandon Coleman (p,key) Justin Brown (ds) Andrew Renfroe (g) Chelsea Baratz (sax)

COTTON CLUB

arvin homa aya 20th Anniversary Special !!「Celebration」

arvin homa aya(Vo) 竹田 麻里絵(Pf) 金澤 健太(Gt) 加藤 裕一(Ba) 藤井 伸昭(Ds) 田端 未来(Cho)

JZ Brat

広瀬未来 tp 加納新吾 p 川村 竜 b 岩月香央梨 per

広瀬未来 (trumpet) 加納新吾 (piano) 川村 竜 (bass) 岩月香央梨 per

NARU お茶の水店

向井滋春tb 2 Trombones

石橋菜佳 tb、板垣光弘 p、大月裕信 b、小山太郎 ds

SOMEDAY

dr.吉田 和雄 vo.森下 亜希子

dr.吉田 和雄

Swing Ginza

林栄一(sax) <u> <

u>山崎比呂志(ds) DUO

なってるハウス

Twins -Miho/Mana Day2

Mana(d) 鈴木よしひさ(g) 金子義浩(b)

Virtuoso AKASAKA

森山威男 QUINTET 【夜の部】

森山威男(Ds)峰 厚介(Ts)守谷美由貴(As)板橋文夫(P)須川崇志(B)

新宿 PIT INN

JAM SESSION 【昼の部】

進行:寺下 誠

新宿 PIT INN

酒井 俊(vo)

田中 信正(p), 岡部 洋一(perc)

Sometime 吉祥寺

2025/09/06 (土)

HIROYUKI TAKAMI With You 30th Anniversary Billboard Live

貴水博之 (Vo) 加藤景子 (Pf, Syn) 河本奏輔 (Ba) 加藤素朗 (Gt) 柴田亮 (Dr) デイビッド·ネグレテ (Sax)

Billboard Live YOKOHAMA

[jazz] "J.A.S" 丈青(pf) 秋田ゴールドマン紀彰(b) 小名坂誠哉(ds)

Alfie 六本木

George Clinton & PARLIAMENT FUNKADELIC

George Clinton (Band Leader) Brandi Scott (Vo) Tairee Parks(Vo) Uche Ndubizu(Vo) Michael "Clip" Payne(Vo) Bouvier Richardson (Rap) Greg Boyer (Tb) Greg Thomas (Sax) John Williams (Tp) Daniel Bedrosian (Key) Garrett Shider (Gt) Kevin Oliver (Gt) Michael Hampton (Gt) Lige Curry (Ba) Benjamin"Benzel"Cowan (Dr)

Billboard Live TOKYO

ENSEMBLE STARS!! BAND LIVE

〈ES Band〉 yas nakajima / yas nakajima 宇都圭輝 / Keiki Uto 石井裕太 / Yuta Ishii Igo / lgo 裕木レオン / Leon Yuki 〈ゲスト〉 <8.23 sat.> 阿座上洋平 / Yohei Azakami 豊島修平 / Syuhei Toyoshima <9.6 sat.> 小林大紀 / Daiki Kobayashi 草野太一 / Taichi Kusano <9.7 sun.> 野島健児 / Kenji Nojima 梶原岳人 / Gakuto Kajiwara

BLUE NOTE PLACE

JULIUS RODRIGUEZ

Julius Rodriguez(p,key) Bernell Jones II(sax) Brandon Rose(b) Willie Barthel(ds)

BLUE NOTE TOKYO

フビトダイスケアベオカジ 特別編 遠藤フビト&岡島俊治 プロ活動25周年記念大感謝祭

(Vo)遠藤フビト (G)宮﨑大介 (B)アベノブユキ (Ds)岡島俊治 ★Guest (Vo)小寺可南子 (G)成田勤 (Vln)伊藤友馬 (Key)藤岡久瑠実、二本柳一明

Blues Alley Japan

《Jazz Meets Japanese Tradition》 ゲスト: 梅屋喜三郎(小鼓,鳴り物)

笛吹かな(篠笛,fl) 中嶋錠二(pf) ブレント・ナッシー(b) 岡部洋一(perc) ゲスト: 梅屋喜三郎(小鼓,鳴り物)

BODY & SOUL

GREAT3 plays "Richmondo High"

片寄明人 (vo,g) ヤン (vo,b) 白根賢ー (vo,ds) 【Support Member】 堀江博久 (key) 永井聖一 (g)

COTTON CLUB

藤田恵美 camomile breeze 〜9月の庭〜

藤田 恵美(Vo) 宇戸 トシヒデ(Pf,笛,Accor) 西海 孝(Gt,Vo) 武川 雅寛(Vn,Tp)

JZ Brat

江藤良人 ds 堀秀彰 p 粟谷巧 b 江澤茜 as

江藤良人 (drums) 堀秀彰 (piano) 粟谷巧 (bass) 江澤茜 (alto sax)

NARU お茶の水店

vo.Mayu Wakisaka p.Kota Sayama gt.Kai Petite

vo.Ma

Swing Ginza

瀬尾高志(b) 坂口光央(key) アキオジェイムス(ds) TRIO

なってるハウス

森山威男 QUINTET 【夜の部】

森山威男(Ds)峰 厚介(Ts)守谷美由貴(As)板橋文夫(P)須川崇志(B)

新宿 PIT INN

Mike's BIG 4 【昼の部】

マイク・レズニコフ(Ds) 原川誠司(As) 関根敏行(P) 吉野弘志(B)

新宿 PIT INN

河原 厚子(vo)

ほんご さとこ(vo), 井上 ゆかり(p), 藤橋 万記(perc)

Sometime 吉祥寺

佐藤 達哉(sax) 瀬田 創太(p)

Sometime 吉祥寺